
油引きをした提灯は、時間が経つと
枯葉色に変わり、趣がある色になります。 |

お祭りでの様子です。様々な祭礼で
提灯は使用されています。 |

油引きをしたばかりの提灯です。
和紙の部分が半透明になっています。
屋外での使用の際には油引きをご注文下さい。 |

家紋がデザインされた提灯です。
家紋は家柄を表すため、祝い事・
お盆
など、提灯に書かれることが多いです。 |

赤塗りのデザインの提灯です。
赤塗りは職人が提灯を一本ずつ
手作業で塗っております。 |

各種デザインされた提灯です。
こちらには横浜と書かれた
差し札が書き込まれています。 |